固定用トゥート
@SubwayTooter #SubwayTooter 公式アカウント
@juggler mastodon.juggler.jp 運営情報
欲しいものリスト http://amzn.asia/gT6s89c
amazonギフトください→ tateisu@gmail.com
鯖缶にしてみれば外部から削除依頼が来ても「サーバにはデータを保存してないしクライアントにデータ削除を強制する方法もない」ので全く対応しないできないことになる。よって管理は楽だ。 モデレーションもチャンネルオペレータ任せ。
Mastodonの時に「複数のサーバにアカウントを作って相互フォローすることで自分の投稿が広範囲に流れるようにする」とかする人が結構いたけど、#Lemmy ではフォローするのはユーザではなくコミュニティになる。lemmy.juggler.jpにも海外からそんな人が来てコミュニティを拡散させようとしていた。
テストサーバに政治的なコミュニティを宣伝されるのは割と困るのでモデレーションした。モデレーション記録は公開されるhttps://lemmy.juggler.jp/modlog
https://lemmy2.juggler.jp/ を建てて連合機能の動作確認を行った。 うまく連合できてれば投稿の作成と編集、コメントの作成と編集、voteの変化は自動的に伝達されて ブラウザにもWebSocketでリアルタイムに反映されるんだな。 #lemmy
#Hexo のdb.jsonを読んでblog記事のURLとタイトルを #Lemmy に投稿するコード https://lemmy.juggler.jp/post/186
Kotlinで雑に書いた。エンティティとかなんも考えずにJSONベタに扱うけど、一応動く。
#SubwayTooter 開発者
mastodon.juggler.jp 管理者
#Android アプリをたまに作るよ