#SubwayTooter 開発者mastodon.juggler.jp 管理者#Android アプリをたまに作るよ
Kindleアプリの漫画を束ねる機能が相変わらずポンコツな件
#アズールレーン 公式Twitterでやってた、動画をタップで止めるおみくじ。大吉でした
このサーバの年越し負荷。瞬間的にsidekiqのキューに550件くらい溜まってたみたいですけど、普通に捌けてましたね
サーバのfavicon.icoを読んで #SubwayTooter のどこかに表示するかもしれない。いやそれよりアカウントのアイコンを使うべきかもしれない。使われ方で好みが別れそうだ
#アズールレーン 進捗。U-37はD3ドロップで入手ました
安物イヤホン数個のバーンイン中。ホワイトノイズを再生しながらイヤホンケースに詰め込む。
#アズールレーン 進捗。あとセイレーン要塞が割とぬるくなってた
#アズールレーン 進捗。
衝動買い。Panasonic RP-HJE150。700円のイヤホン。音は籠もった感じだが、その眠い音もとても小さい筐体も壊しても気にならない安価さも、すべて寝ホンにピッタリなのだった。下手なシリコン外装の寝ホンより品質やサポートが安定してるのも良し。
衝動買い。JVC HA-FX26。1100-2000円くらいのイヤホン。低音はやや不足気味。高音にキレがある。やはり開封直後は少しシャリつくかな。このキレ味は割と驚いた。JVCのイヤホンは低価格から高価格までどの機種も個性的だ…
衝動買い。JVC HA-FX14。700~1000円くらいのイヤホン。シュア掛け不可。開封直後だとややシャリつくかな。価格帯の中では最も実直な音かもしれない
衝動買い。Moondrop SSR(Super Spaceship Reference)。5000円前後のイヤホン。Spaceshipと比べてかなりタイトになった。
衝動買い。 Moondrop SpaceShip。3000円弱のイヤホン。黄銅ボディの美音系。
今日は麻婆豆腐の気分なんですよ
エロい抱き枕カバーが届いた
Android 11のBubbleを試してみる
あまり関係ありませんがこれはケムンパスです。
#アズールレーン 12-4で経験値集めてたら鳥海が出ました。あとクリスマス衣装をいくつかポチるなど。
#アズールレーン セイレーン要塞でゾンビ特攻を楽しむなど。要塞3つ制圧したらもうへとへとだ
#アズールレーン 設計図、港で売られてた
日本語で楽しめるMastodonサーバを提供しています。利用規約を読んでからサインアップしてください。