@basictomonokai@mstdn.fm カラムの作り方によっては簡単にサーバに負荷をかけられてしまうからです。なのでプロセス起動直後はカラムが画面内に表示されるまではロードを行わないよう制限してあります。制限を外せるようにすると鯖缶たちにおこられかねないやつです。
@basictomonokai@mstdn.fm もう一つ、ロード処理を行うスレッド数に制限があるので、カラムに「loading?」と表示されるのはロード処理を開始したがまだスレッドが割り当てられれていない状態を示しています。これも主にサーバ負荷の関係で、無闇にスレッド数を増やすことはできません。