Subway Tooter って、 WebP 受け付けない???(あとでリクエストを確認してみる。。。)
@YUKIMOCHI 投稿時の話ならこんな感じ?たしかマストドンのWebUIにも似たようなmimeタイプ一覧があるはず。表示時は静止画ならAndroidのBitmapFactory任せ
@tateisu 表示時に WebP 対応していると圧縮プロキシを通すようにしているんです。この場合は、Android の振る舞いに依存しているということですね。。。
@YUKIMOCHI 内蔵メディアビューアが見れてないのはまあその通りです。 サムネイルもWebPになりますか?それは見れてますか?
@YUKIMOCHI 「WebP対応してると」の判定条件は何でしょう?
@tateisu Accept ヘッダーに image/webp を含むときですね。その時、 gzip や br のときと同じようにして、拡張子などそのまま、 MIME Type を image/webp にして応答します。
@YUKIMOCHI ふーむー。Androdi 4.2.1からWebPをサポートしてるらしいので、HTTPヘッダを適切に変更すれば読める可能性もなくはなさそう。。?