ハッシュタグの後ろにサーバ名をつけるとそのサーバのタグTLに送ってくれるようなFSNSがあるといいなあ。読む側もサーバ別にタグをフォローする。Lemmyのコミュニティーはそれに近かった。
読む側のサーバにも投稿がまるっと複製されるので、ユーザのフォローに頼ったタグ分散よりも漏れが少なくなるのだ
ユーザじゃなくて話題をフォローしたい。ハブ役のサーバを明示するか、すべてを拡散するメッシュ型ネットワークかの選択肢で、Lemmyは前者を選んだ訳だ。通信量的でもモデレーションのしやすさでも悪くはない
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。